2012年09月21日
お恥ずかしい話・・・
こんにちは~
私はすごい近眼でしてメガネが手放せません。
が、最近(あくまで最近ですから・・)老眼も出現し、メガネかけたりはずしたり・・・
なので、とっても見えにくい・・・
今のメガネもそろそろ替えたいし、と思って眼鏡屋さんに行きました。
視力検査してもらったところ、視力に変化なく、
老眼も老眼鏡が必要な段階ではないらしい・・・ホツ・・・
せっかくなので、メガネを新調することにしました。
いろいろ試してお願いしてから、ふと、今のメガネのことを、
「このレンズ色がついているから、外すと世界が明るく見えて驚くんです。
今度のレンズは無色にしてくださいね。
でも無色だと、UVカット効果が薄れるのかしら?」
と、すまして言ったら、店員さんが今のメガネを作った時のデータを見て、
「あの、お客様、今のレンズも無色です。」
私、思わず、
「はぁ?これ元は無色~??
ってことは、変色したわけ???」
店員さん
「はい、変色してますね。
プラスチックレンズは2年くらいで変色し始めます。
お客様のレンズは7年たっていますから・・・」
知らなかった・・・
このレンズが変色していたなんて・・・
元からこの色だと思い込んでいました。
毎日使っているとだんだん変色しても気付かないものなんですね・・・
自分の鈍感さが恥ずかしい~~
気付けよ自分!!
皆様、毎日使っている物こそ、チェックを怠りなく・・・
まずは自分が頑張ります
私はすごい近眼でしてメガネが手放せません。
が、最近(あくまで最近ですから・・)老眼も出現し、メガネかけたりはずしたり・・・
なので、とっても見えにくい・・・
今のメガネもそろそろ替えたいし、と思って眼鏡屋さんに行きました。
視力検査してもらったところ、視力に変化なく、
老眼も老眼鏡が必要な段階ではないらしい・・・ホツ・・・
せっかくなので、メガネを新調することにしました。
いろいろ試してお願いしてから、ふと、今のメガネのことを、
「このレンズ色がついているから、外すと世界が明るく見えて驚くんです。
今度のレンズは無色にしてくださいね。
でも無色だと、UVカット効果が薄れるのかしら?」
と、すまして言ったら、店員さんが今のメガネを作った時のデータを見て、
「あの、お客様、今のレンズも無色です。」
私、思わず、
「はぁ?これ元は無色~??
ってことは、変色したわけ???」
店員さん
「はい、変色してますね。
プラスチックレンズは2年くらいで変色し始めます。
お客様のレンズは7年たっていますから・・・」
知らなかった・・・
このレンズが変色していたなんて・・・
元からこの色だと思い込んでいました。
毎日使っているとだんだん変色しても気付かないものなんですね・・・
自分の鈍感さが恥ずかしい~~

気付けよ自分!!
皆様、毎日使っている物こそ、チェックを怠りなく・・・
まずは自分が頑張ります

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
去年から4?歳でコンタクトにチャレンジしました。
怖くてなかなかコンタクトに出来なかったんですよ~。今は、楽々
お風呂の時は、眼鏡してますよッ
私はさと様とは逆に若い頃からずっとコンタクトでした。
確か40歳頃に、
「メガネにしてみようか。」
と決心しそれからメガネ生活です。
私はコンタクトの頃より今のほうが楽かなって思っています。
が、温泉に行った時など、特に夜の露天風呂とかは
メガネなしでは足元がおぼつかず入れません。
メガネで温泉ってなんか変ですよね(笑)