2012年10月13日

寄り逢い処 おひさま に参加

こんにちは~

昨日は「寄り逢い処 おひさま」のピクニックに部分参加し
エヘガザル」で体験乗馬してきました~
(注)「寄り逢い処 おひさま」はおひさまやのびんちゃんが主催しています。
   普通は「寄り合い所」と表記しますが、びんちゃんは「逢う」という字が好きなので「逢い」だそうです。
   ちょっとロマンチックです。
お馬さんのかわいいことicon06
ポニーって「馬の種類」じゃなくって「小さい馬の総称」って事を初めて知りました。
そういう種類の馬がいるのかと思っていました。

ポニーちゃんにのせてもらいましたが、最初は怖かったです~
でも、元々の「オラオラ~」根性が現れそうになり、ちょっとこれはまずいぞ・・・と・・・
私は、超がつく「短気・自分勝手・文句言い」な手に負えない性格です。
普段はこれを隠しに隠して「一見穏やか~」に暮らしています。
が、高いところに登る、人を見おろす、棒を持つ・・・etc・・・すると、
本来の「オラオラ~どけどけ~」的な性格が出てしまいます。
乗馬はまさしくその「オラオラ~」精神を刺激する乗り物でした。
危ないわ~
戦国時代の武将など、戦う時には精神的にもとても有効な手段だったのでしょうね~

っと、思わず自分の性格の闇を人知れず見てしまい、恐怖におののきましたよ・・・
スタッフの方が
「手綱を持って自分で馬を操ってみますか?」
と、優しく誘ってくださいましたが、お断りしました。
お馬さんを自分で操れる快感を知るのが怖い・・・ブルブル・・・
お馬さんに触れて癒されそうなのに、自分の暗部を見つけるなんて、病んでますね・・・
こんな人居ないですよね・・・ははは~

ところで、昨日は若いお母さんが赤ちゃん連れで参加されたいまして、
その方たちからカメラ係りをおおせつかりました。
が、たぶん、ちゃんと撮れてません、ごめんなさい・・・
人のカメラって使いにくいですよね・・・
というか自分の撮影技術が無いんですが・・・
デジカメのシャッター押し込むまでの時間差(?)ってカメラによって違いますかね?
シャッターボタンの深さも違う気がする・・・
動いている被写体を撮る時、一瞬遅かったり・・・ばっかりです・・・
なので、ごめんなさいね~

そんなわけで、お馬さんと触れ合ったり、自分の暗部を見つけたり、
撮影技術の無さを嘆いたり、いろいろ感じた昨日でした。
大変充実していました。

(注)で、自分のカメラは忘れました~face07
   なので写真なしです。



同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事画像
パワーポイント講座に参加して・・・
オリーブの美味しさに目覚める
他人とは思えない・・
おひさまやのパンにはまったわけは・・
モロッコからの風・・・
細胞にしみわたる、おいしさ・・
同じカテゴリー(店長のひとりごと)の記事
 お味噌作り (2012-11-14 11:05)
 パワーポイント講座に参加して・・・ (2012-10-22 10:45)
 歩いてみたら速かった~ (2012-09-29 13:04)
 誕生学講座に参加して (2012-09-22 16:35)
 お恥ずかしい話・・・ (2012-09-21 13:51)
 暗くなりつつ読書・・・ (2012-09-17 11:07)

Posted by まる店長  at 11:18 │Comments(0)店長のひとりごと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
寄り逢い処 おひさま に参加
    コメント(0)